医療法人良秀会

医療法人良秀会のブログ

12月度ご当地メニューを実施しました

こんにちは 泉北藤井病院 栄養科です

投稿が遅くなりましたが

12月度 ご当地メニューを実施しました

 

12月は宮城県です。

 

今回の献立は

「ずんだハンバーグ」「さんまのきがき」「きしゃず炒り」です。

まずは「ずんだハンバーグ」

宮城県といえば「ずんだ餅」が有名です。「ずんだ」は枝豆をすりつぶしたもので

諸説ありますが、宮城の武将、「伊達政宗」が枝豆をつぶすのに

「陣太刀(じんたち)」の柄を使って枝豆をすりつぶしたことから名付けられたと

されています。

意外に枝豆の生産量は日本の中ではトップ10以下とそこまで多くありません。

今回はその枝豆をつぶして鶏ミンチなどと一緒にハンバーグにしました。

次に「さんまのきがき」

「きがき」とはタイのナンプラーと同じ魚醤の一種です。

昔は、さんまと大根を魚醤で煮てましたが、今では普通の醤油で煮つけるのが一般的

です。そのため食塩が多く、酒のアテとして好まれる味付けを食塩制限のある患者様

にも提供できるよう醤油の量は調整し調理しました。

「きしゃず炒り」は別名「きらず炒り」とも言われ、「きらず」とはおからのことを

言います。これも諸説ありますが、おからは切らずとも使える食材であることから

「きらず」と言われた説もあります。野菜やきのこなどと一緒に炒ったもので

関西では「卯の花」と同じになります。

おからは便通改善や血糖コントロールに良いとされている食物繊維がとにかく豊富。

100gあたりに約10gの食物繊維を含み、ごぼうの約2倍、白菜の約7~8倍にもなります

 

今回で37回目のご当地メニューとなりました。一部重なった都道府県もありますが

全国制覇まであと少し。今年も頑張っていきたいと思います。

 


     医療法人良秀会は、堺・泉州地域で急性期から在宅までの医療・介護サービスを提供しています。