医療法人良秀会

医療法人良秀会のブログ

透析

大阪透析研究会が開催されました

こんにちは。腎・透析センターです。 2024年3月3日、大阪国際交流センターで、 大阪透析研究会が開催されました。 今回はなんと、第100回!! 医療従事者や機器のメーカー、製薬会社が集まり、最新の情報を得ることができる歴史ある学会です。有名な先生の講…

日本腎不全看護学会学術集会・総会にて発表しました

こんにちは。腎・透析センターです。 2023年11月に日本腎不全看護学会学術集会・総会が仙台で開催されました! 今回の学会集会のテーマは「well-being,will being happy!」で、「全てにおいて満たされる、そして幸せになる」という意味が込められ、人々の健…

臨床工学技士による勉強会

こんにちは。腎・透析センターです。 臨床工学技士による勉強会が行われました! 勉強会では各フロアの臨床工学技士が3人1組になり、発表内容についての勉強や、2カ月前からスライド作りをみんなで協力し、作成しています。 勉強会は、日々知識やチームワー…

優秀論文賞受賞😊

こんにちは。腎・透析センターです。 号外!! 大阪透析研究会で発表した演題が、優秀論文賞に受賞し表彰式が行われました!!! 会場は、大阪国際会議場(大阪市 中之島)で9月3日(日)開催され、表彰状と表彰盾を授与して頂きました。 大阪透析研究会の午…

第68回 日本透析医学会学術集会

こんにちは。腎・透析センターです。 本年6月に神戸ポートピアホテルで、第68回 日本透析医学会学術集会が開催されました。藤井病院、腎・透析センターからは、「効果的な減塩指導への取り組み~10年を振り返って~」の演題で発表させて頂きました。 当院が実…

症例検討会を行いました

こんにちは。腎・透析センターです。 腎・透析センターでは、看護師による症例検討会が月に1回フロアごとに、行われます。 先生や師長、たくさんのスタッフが集まり、皆の視線のなかで発表するのですが…それはもう本当に緊張します(@_@;) 今回の症例は、「…

第98回大阪透析研究会で、優秀論文賞を受賞!

こんにちは。腎・透析センターです。 3月のブログに投稿させて頂いた第98回大阪透析研究会で、優秀論文賞を受賞しました!!! 会場は、大阪国際会議場(大阪市 中之島)で3月5日(日)に開催されました。 腎・透析センターの発表は、認知症患者へのアプローチ…

大阪透析研究会

こんにちは。腎・透析センターです。 今回、第98回 大阪透析研究会に演題を発表しました!! コロナ渦が少し落ち着き、約3年ぶりの学会参加となり、久々のスーツに身が引き締まる思いで参加させてもらいました。3年ぶりという事もあり、スーツがコロナ太りで…

慢性腎臓病療養指導看護師 (CKDLN)取得

こんにちは。腎・透析センターです。 今回、慢性腎臓病療養指導看護師 (CKDLN) を取得された荻副師長へインタビューさせてもらいました。 CKDLNとは・・・慢性腎臓病看護領域(慢性腎不全・血液透析・腹膜透析・腎移植)の看護実践において学習し、療養を支…

腎・透析センター 2022年 災害避難訓練

こんにちは。腎透析センターです。 今回、初めてのブログ参加となります。これからもどんどんアップしますので、皆さん見て下さい。 コロナ渦という事もあり、3年ぶりの災害避難訓練を実施しました。 4年前の台風による停電を経験した私たちが、その気づきを…

あれから2年以上経ちました

泉北透析室です 新型コロナウイルスの感染者数は減少傾向ではありますがまだまだ油断はできないですね 泉北透析室では新型コロナウイルス感染症流行前は年1回透析患者さんの日帰り旅行や透析後のお弁当の提供をしていました 当院のお弁当はおいしいと好評で…

ある日の腹膜透析診察室の光景から

こんにちは 藤井病院 副院長の射手矢です 今回は、腹膜透析について、ある患者様とのエピソードを交えてお話しいたします 持病の腎臓病が悪化 ある日、某病院から田中さん(仮名)が紹介されてきました 田中さんは定年退職後、悠々自適の生活を送っていました…

透析中に運動不足を解消

こんにちは。 高石藤井病院 透析センターです。 気が付けば、今年も残りわずかとなりました。 動くのも億劫な寒い時期ですが、そんな時こそ皆さん体を動かしていますか? 透析センターでは、患者様のフレイル(加齢や疾患によって心身の機能が衰えた状態)予…


     医療法人良秀会は、堺・泉州地域で急性期から在宅までの医療・介護サービスを提供しています。