医療法人良秀会

医療法人良秀会のブログ

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)

こんにちは

藤井病院 院長の脇田です

 

今回は、テニスやバドミントンなどのラケットスポーツによる上肢障害では発症頻度が最も高いものであり、別名「テニス肘」ともいわれている「腕骨外側上顆炎」について、お話しいたします

 

・主な原因は、ラケットスポーツ 症状は、肘の痛みなど

好発年齢は30歳代から50歳代であり、男女差はありません

肘の外側の痛みが特徴で、ラケットスポーツだけではなく、持ち上げ動作や強く握る作業の繰り返しで、疼痛が起こります

また、利き手側の発症が多く見られます

「短橈側手根伸筋」という手関節を背屈する伸筋のひとつが上腕骨付着部の炎症を起こすことが原因です

肘の外側を押さえると痛む・抵抗を加えて手首を背屈させると痛む・中指だけ伸展させると痛む・握力の低下 などが症状として起こります

f:id:MM500078:20220129160758p:plain

 

・まずは、原因となる動作をやめること

治療としては、原因となっている動作があれば、まず、それをやめることが必要です

それだけで症状が改善されることもあります

鎮痛剤の投薬・ステロイド局所注射・テニス肘用バンドの装着、リハビリテーションとして筋力トレーニング・マッサージ・ストレッチング、温熱療法などが、一般的な治療です

 

・他には、手術療法を行う場合も

最近では、プロスポーツ選手においても時々報道されているのでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、多血小板血漿局所注射(自分の血液から作成)や、保存的治療に抵抗する症例では手術療法も行われています

 

日本では保険適応外であり、これらの治療法を受けられる医療機関は限られています

受診前に、ホームページ等で調べてみてください

 

藤井病院ホームページ


     医療法人良秀会は、堺・泉州地域で急性期から在宅までの医療・介護サービスを提供しています。