5月13日・14日の2日間、「白熱道場(第2部)」に参加してきました。
藤井病院小笠原、藤の華熊野、高石藤井病院久冨です。
4月末に参加した第1部で学んだ「8つの表現力」の中の
【実現する力】【デザインする力】について学んだのでご紹介させていただきます。
【表現する力】
「スピアーズの10属性」というリーダーシップ哲学があり、その中でも
「サーバントリーリーダーシップ(リーダーとは、まずは相手に奉仕し、その後相手を
導く者である、という考え)」について学びました。
【デザインする力】
病院業務においてよく発生する問題の可視化、またその解決方法について
総合ワークを通じてディスカッションしました。
前回参加した第1部に続き今回もさらに議論が白熱し、脳に汗をいっぱいかきました
(笑)また、今回の研修を通じて、同じ法人の中でも今まで関わりの無かった方々と
共に学び、施設や職種の垣根を越えてビジョンの共有をすることができました。
今回の研修のテーマである「問題解決能力・実践力の向上」について、成長を感じる
ことができた非常に充実した4日間でした。この学びを業務に活かし法人に還元していきたいと思います。