こんにちは。腎・透析センターです。
臨床工学技士による勉強会が行われました!
勉強会では各フロアの臨床工学技士が3人1組になり、発表内容についての勉強や、2カ月前からスライド作りをみんなで協力し、作成しています。
勉強会は、日々知識やチームワークを深めていく事と、スタッフの前で発表することを経験する目的として取り組んでいます。
勉強会を行うきっかけとなったのは、新型コロナウイルスが流行した際に、医療機器メーカーの勉強会が中止となったため、自分たちで勉強会を開催しよう!という声が上がり、考案されました。
今回の内容は心電図(応用)についてです。
発表内容は透析中に起こり得る心電図のトラブルと、不整脈の波形の種類について学びました。
透析中に最も多い不整脈から、致死性のある不整脈について学ぶことができ、参加した私自身もすごくためになる勉強会でした。
また、発表後には活発な質疑応答があり、スライドの内容をより深く学ぶことが出来ました。
勉強会のスライドの作成に携わったスタッフや、参加者も知識を深め、実践に生かすことができる内容でとても有意義な時間でした。
藤井病院の臨床工学技士は、勉強会で身につけた知識・技術を活用し、患者さんや他職種の方も安心して治療が出来る現場づくりを追求していきたいと思います。
来年もどんどんブログをアップしていきますので、よろしくお願い致します!!