こんにちは看護部教育委員会です。
6月に新卒者対象の基礎看護技術研修3日間が終了しました。
今年は、良秀会の4施設合同で開催しました。
研修はよくある症例からシナリオを作成し、
実際に患者さんに対応するようにシュミレーション形式で進めていきます。
患者さんの問診などフィジカルアセスメントから、医師の指示内容を確認し
採血、点滴、など看護技術を実施していきます。
1人で考えるのではなく、チームで協力し
分からない時や不安な時は、一度手を止め
参考書で根拠などを調べながら学びを深めていきました。
1日目は、緊張気味の様子でしたが3日目になると
ぎこちなさはなくなっていきました。
基礎看護技術だけではなくチームワークの大切さも学べた研修となりました。
この研修を通して、教育委員も新卒看護師も共に学び成長へと繋がりました。