2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは 泉北藤井病院 栄養科です 5月度調理の日を実施しました。 今回の献立は ・ちまき風おこわ ・かつおの竜田揚げ ・たけのこの酢の物 ・抹茶ようかん です ちまき風おこわは、干し椎茸や干しエビといった出汁がでるもの以外に 人参、たけのこ、しめ…
介護医療院 菜の花・菜の花デイケア 栄養科です。 4月の行事食は… みんな大好き!お好み焼き! やはり粉もんは人気があります。 本日の献立は、 ・お好み焼き ・新じゃがの炒め煮 ・茄子の揚げ浸し ・若竹汁 ・ミニゆかりおにぎり ↓ペースト食の方もほぼ同じ…
こんにちは、泉北藤井病院 病棟です。 先日、当院病棟で患者様と職員が一緒に楽しめる「風船バレー大会」を開催しました。本イベントは、療養生活に笑顔と変化を届け、リフレッシュを目的としたレクリエーションとして企画されました。 多職種がチームで参加…
こんにちは 泉北藤井病院 栄養科です 5月31日(土)に堺市南区の当院があります上神谷(ニワダニ)地区の泉田中自治会館 にて、堺市南区社会福祉協議会のご協力の元、地域交流会に参加させていただきました 上神谷地区では、今までも上神谷福祉委員会が主催…
こんにちは 泉北藤井病院 栄養科です 投稿が遅くなりましたが、4月の調理の日についてご報告させていただきます。 4月の調理の日は ・いなりずし(お粥の方は鮭粥) ・そば ・桜えび入り出し巻き卵 ・トマトさっぱりソース です。 昨年は、敬老の日に、当院…
介護医療院 菜の花・菜の花デイケア 栄養科です。 3月に提供した行事食をご紹介します。 3月3日のひな祭り献立です。 「散らし寿司」 桜の葉が入ったほんのりピンク色のすし飯の上に、 錦糸卵とえび、絹さやがのって、 香りも見た目にも春があふれています!…
皆さんはじめまして、高石藤井病院リハビリテーション科です。 実は少し前からリハビリテーション科には良秀会の人気者、マスコットキャラクターのりょっちのぬいぐるみが来ています。 私たちのブログはりょっちと一緒にお届けしていきたいと思います٩(ˊᗜˋ*)…
介護医療院 菜の花・デイケア 菜の花 栄養科です。 4月にデイケア 菜の花で第二回栄養教室を開催しました! 今回は「おいしく減塩してみませんか?」というテーマで減塩についてお話をさせていただきました。 塩分の多い食品を紹介したり、おいしく減塩する…