医療法人良秀会

医療法人良秀会のブログ

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

第70回日本透析医学会学術集会・総会で発表を行いました!

こんにちは。腎・透析センターです。 第70回日本透析医学会学術集会・総会が2025年6月27日から29日の3日間、大阪国際会議場で開催されました。毎年、全国の透析医療に従事する医師、看護師、臨床工学技士、栄養士等のスタッフが集まり、熱意のこもった発表を…

療養病棟☆夏祭り

こんにちは。 岸和田藤井病院療養病棟です。 年に一度のお楽しみ、待ちに待った夏祭り! 入院患者様に夏を感じていただこうと今年も開催しました。 今年はサプライズゲストに、りょっち登場! りょっちと一緒に、長生き音頭と365歩のマーチを踊りました。 オ…

地域とともに、りょっちとともに。

こんにちは 法人広報委員会です♪ 先日、りょっちとともに堺市南区の 上神谷サマーフェスタに行ってきました! 「上神谷」→「にわだに」と読むそうです。 今回は泉北藤井病院のみなさんと一緒に 参加してきました〜(^-^) チアダンスから始まり、 河内音頭や江…

菜の花🌷🌻栄養科だより~7月~

こんにちは。 介護医療院 菜の花 栄養科です。 先日、入所者様に夏祭りレクを開催! 栄養科は、たこやきをつくって参加しました! たことたこ焼きのランチョンマットも手作り!舟にのせ、雰囲気はたこ焼き屋さんで食べているかのよう! 入所者様の目の前で焼…

本日のイベントは『夏祭り』!!

こんにちは、老健 華です。 暑い日が続く中、皆様に笑顔になっていただけるようにと夏祭りを開催いたしました。 スタッフ一同浴衣に着替え、射的、輪投げ、焼きそばなどを行いました。 射的では大当たりを狙い、真剣なまなざしで取り組まれ、景品を貰いご満…

菜の花🌷🌻栄養科だより~7月~

こんにちは! 介護医療院 菜の花、デイケア 菜の花 栄養科です! 7月は、七夕の行事食を提供しました。 ・七夕そうめん ・冬瓜のくず煮 ・きゅうりとみょうがの酢の物 でした!‍ メインがそうめんということで、ご飯は食べやすいようにおにぎりにしました。…

患者様向け腎臓病教室を開催しました 

こんにちは 藤井病院 栄養科です 2025年7月27日 岸和田市立総合福祉センターにて 患者様向けの腎臓病教室を開催しました この教室は毎回好評を頂いており、今回で76回目の開催を迎えました 平均気温が30℃を超える猛暑の中、患者様、家族様、スタッフを合わせ…

デイケア 菜の花🌷🌻 栄養教室~第三回~

デイケア 菜の花 栄養科です。 7月にデイケア菜の花で第三回栄養教室を開催しました! 今回は「免疫力UP!の食材で暑い夏を乗り切ろう!」というテーマで夏バテ予防についてお話させていただきました。 夏バテに効果的な食べ物や栄養素をご紹介し、おうちで…

藤井病院 七夕の行事食

こんにちは!藤井病院栄養科です! 7月7日は七夕でした。藤井病院では、行事食として お好み焼き と 手作り パンナコッタ をご提供しました。 お好み焼きは、調理師が1枚1枚丁寧に焼き上げた自慢の 一品です。厨房ではお好み焼きが焼ける音と香ばしい ソース…

夏の収穫祭!

こんにちは! 泉南藤井病院のちょっとしたサークル 農業部ですo(^▽^)o 泉南藤井病院の屋上農園で 畑好きの職員が集まり、好きな野菜を 作っています♪ 今日は夏野菜の収穫を 入院患者さんと一緒にしました〜! きゅうりにトマト、なすび 枝豆にスイカ… いっぱ…

ドキドキ心臓リハビリ

皆さんこんにちは!高石藤井病院リハビリテーション科です。 リハビリテーション科では、先日新人さんたちの歓迎会を行いました! 新人さんたちお1人ずつのご挨拶もありました。 りょっちも一緒に参加してくれましたよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝どうでしたか?りょっち!? ふ…

七夕の行事食とソフト食を行いました

こんにちは 泉北藤井病院 栄養科です 少し投稿が遅くなりましたが 7月7日 七夕の日に行事食を行いました。 献立は ・ちらしずし ・煮付 ・七夕そうめん ・七夕ゼリー です。 主食がお粥の方にはちらしずしの代わりに天ぷらを提供しました。 また、通常の食事…

【全国大会で発表決定!】高石藤井病院の医療安全への挑戦が札幌へ

こんにちは。高石藤井病院 医療安全委員会です。 このたび―私たちの医療安全の取り組みが、全国学会で発表されることになりました! その舞台は、北海道・札幌!2025年10月に開催される「第66回 全日本病院学会in北海道」で、私たちの活動を全国の医療関係者…


     医療法人良秀会は、堺・泉州地域で急性期から在宅までの医療・介護サービスを提供しています。