こんにちは☀️
介護医療院 菜の花、デイケア 菜の花 栄養科です!🐼
少しずつ寒くなってきましたね🍂
10月はハロウィンの行事食を提供しました🎃👻

今回のメニューは
・かぼちゃグラタン
・ラタトゥイユ
・さつまいもサラダ
・クラムチャウダー
でした!
今回のグラタンにはさいの目に切ったかぼちゃをふんだんに使用し
かぼちゃの甘みが口いっぱいに広がる美味しさでした😋

入居者様からはかぼちゃグラタンがとても人気でした!
「もう冬だね~あったかいわ~」とみなさん完食されていました✨✨
今回のグラタンは担当調理師が焼き上がったグラタンを
一つ一つバーナーで炙っているため、さらに味わい深くなっていたと感じました😊

デイ利用者様からは「このトマトはどうやって作るの?
めっちゃおいしいから家でも作ってみたいからレシピ教えて!」と
ラタトゥイユが特に大好評!!!💕
さつまいもやかぼちゃなど、秋の味覚がたっぷりで
皆様に季節を感じていただけたのではないかなぁと思っています🤗
ペースト形態の方へも、できるだけ同じメニューで提供しています

そして、職員食と入居者様利用者様のお汁が同じなので
この日は職員さんへもクラムチャウダーを提供!🍲
すると、職員さんからクラムチャウダーがとても好評でした!
普段はなかなかクラムチャウダーを職員食で提供できていないので
今後のメニュー作りの参考にさせていただきます
職員の皆さんも、いつも栄養科に「おいしい!」の声を
届けてくれてありがとうございます!!🥰
次回は12月!行事食がたくさんあるので
栄養科みんなで力合わせて頑張ります!💪🏽💪🏽